028-688-7873
〒321-0904 営業時間 9:00~19:30 日曜日・祝日定休
営業時間 9:00~19:30 日曜日・祝日定休
【宇都宮】ホイールの塗装でお車をドレスアップしませんか??
あけましておめでとうございます。
CORELINEと申します。
今年初のブログアップですね・・・・
おかげさまで2019年も無事?に終わり2020年を迎えることができました。
お客様に支えていただき本当に感謝です!!
今年もよろしくお願いいたします。
皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
実家に帰省したり旅行だったり家でのんびりだったりとすごされましたか?
僕も31日からお休みをいただき、家族と家でのんびりさせていただきました。
普段家にいないので休みの時ぐらいは家事を手伝ったのですが・・・・
仕事の方が数倍楽!!笑
本当に世の主婦の方!
お疲れ様でございます。
まぁ、そんな家事が大変と改めて分かった新年でした!笑
ちょっと振り返ると2019年はヘッドライトのコーティングに力をいれてやってみました。
メーカーさんの協力もありキャンペーンもさせていただき、多くのお客様に利用いただけました。
その中で、すべてのお客様が仕上がりに納得したかというと、答えは「NO」でした。
自分の説明不足で仕上がりに納得できないお客様もいらっしゃいました。
本当に申し訳ないと思います。
基本的に【リペア】なので【新品】にはならないのです。
説明で仕上がり予定を説明させていただくのですが、あくまで口頭での説明なのでイメージの相違が出てしまったみたいなんです。
これからの課題は仕上がり予定を具体的にする必要があるのかなと・・・・
そして、今年2020年はホイールの塗装をガンガンやっていこうかと!!
こんな中古のホイールを施工していきましょう!!
〇フオクで格安で入手!!
もちろん傷多数!!
こんなだったり・・・・
こんなだったり・・・・・・・
これをキレイにしていきましょう!!!
キレイにする作業はいつものようにスキップ!!
写真を撮り忘れ~泣
裏側にサフェーサーという下地の塗装が終わりました!
さて、次の作業は表面の下地のやって・・・・・・・
って・・・・
塗り終わってるやないか~い!!!
とりあえず塗って、次に表面についたゴミの除去ですね~^^
塗装工程はさすがに写真撮れません・・・
こんな感じで
〇清掃
〇下地処理
〇塗装を密着させる塗料の塗布
〇下地の塗装
〇カラーの塗装
〇トップコート
※ホイールナット部分はナットの緩みが出る恐れがあるので当店では塗装しません。
が一連の作業です。
今回はタイヤの交換ついでに塗装をしたのでタイヤは脱着ので作業ですが、タイヤを外さないでの作業も大丈夫ですよ!!
車に着けるとこんな感じです!
まぁ、今回は自分の車での施工なんで、結構大雑把にやってしまいました・・・
でも結構いい感じじゃないですか??
スタッドレスでもおしゃれにしたいですよね!!
もし気になったら是非お話だけでも結構で結構ですのでお気軽にお立ち寄りくださいね!!
宇都宮のくるま屋さんの看板が目印です!
地図はコチラ!!
宇都宮ベルモールさん付近です
僕がお客様の愛車を施工させていただきますね!
宇都宮で車検や板金塗装・コーティングもやってます!
TEL:028-688-7873←こちらをタップ!
「宇都宮」で車検についてくわしく説明させていただいてるサイト↓
http://www.coreline-inspection.com/
25/03/18
25/02/14
TOP
あけましておめでとうございます。
CORELINEと申します。
今年初のブログアップですね・・・・
おかげさまで2019年も無事?に終わり2020年を迎えることができました。
お客様に支えていただき本当に感謝です!!
今年もよろしくお願いいたします。
皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
実家に帰省したり旅行だったり家でのんびりだったりとすごされましたか?
僕も31日からお休みをいただき、家族と家でのんびりさせていただきました。
普段家にいないので休みの時ぐらいは家事を手伝ったのですが・・・・
仕事の方が数倍楽!!笑
本当に世の主婦の方!
お疲れ様でございます。
まぁ、そんな家事が大変と改めて分かった新年でした!笑
ちょっと振り返ると2019年はヘッドライトのコーティングに力をいれてやってみました。
メーカーさんの協力もありキャンペーンもさせていただき、多くのお客様に利用いただけました。
その中で、すべてのお客様が仕上がりに納得したかというと、答えは「NO」でした。
自分の説明不足で仕上がりに納得できないお客様もいらっしゃいました。
本当に申し訳ないと思います。
基本的に【リペア】なので【新品】にはならないのです。
説明で仕上がり予定を説明させていただくのですが、あくまで口頭での説明なのでイメージの相違が出てしまったみたいなんです。
これからの課題は仕上がり予定を具体的にする必要があるのかなと・・・・
そして、今年2020年はホイールの塗装をガンガンやっていこうかと!!
こんな中古のホイールを施工していきましょう!!
〇フオクで格安で入手!!
もちろん傷多数!!
こんなだったり・・・・
こんなだったり・・・・・・・
これをキレイにしていきましょう!!!
キレイにする作業はいつものようにスキップ!!
写真を撮り忘れ~泣
裏側にサフェーサーという下地の塗装が終わりました!
さて、次の作業は表面の下地のやって・・・・・・・
って・・・・
塗り終わってるやないか~い!!!
とりあえず塗って、次に表面についたゴミの除去ですね~^^
塗装工程はさすがに写真撮れません・・・
こんな感じで
〇清掃
〇下地処理
〇塗装を密着させる塗料の塗布
〇下地の塗装
〇カラーの塗装
〇トップコート
※ホイールナット部分はナットの緩みが出る恐れがあるので当店では塗装しません。
が一連の作業です。
今回はタイヤの交換ついでに塗装をしたのでタイヤは脱着ので作業ですが、タイヤを外さないでの作業も大丈夫ですよ!!
車に着けるとこんな感じです!
まぁ、今回は自分の車での施工なんで、結構大雑把にやってしまいました・・・
でも結構いい感じじゃないですか??
スタッドレスでもおしゃれにしたいですよね!!
もし気になったら是非お話だけでも結構で結構ですのでお気軽にお立ち寄りくださいね!!
宇都宮のくるま屋さんの看板が目印です!
地図はコチラ!!
宇都宮ベルモールさん付近です
僕がお客様の愛車を施工させていただきますね!
宇都宮で車検や板金塗装・コーティングもやってます!
TEL:028-688-7873←こちらをタップ!
「宇都宮」で車検についてくわしく説明させていただいてるサイト↓
http://www.coreline-inspection.com/
宇都宮で車検、コーティング、カスタムするなら
【CORE LINE】
〒321-0904 栃木県宇都宮陽東 4-18-7
お問合せは 028-688-7873
営業時間 9:30~20:00 日曜日定休
—————————————————–